佛教大学様へ多要素認証製品AuthWayを導入しました
株式会社アイピーキューブ
株式会社アイピーキューブは、佛教大学(京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96)に多要素認証製品AuthWayを導入しました。
【本件の概要】
佛教大学は、VDI(仮想デスクトップ基盤)を活用した学内システムへのリモートアクセスにおいて、セキュリティ強化のため多要素認証を導入。2025年に認証システムを「AuthWay」へ刷新し、学外からのアクセスにおける安全性を高めました。VDI環境との連携やスマートフォン利用の利便性向上に加え、運用・サポートの負荷軽減にも成功。教育環境のデジタル化を支える基盤として、安定した認証環境を整備しています。
【多要素認証製品AuthWay採用のポイント】
AuthWayは、既設のVDI環境との連携が可能であり、ワンタイムパスワードによる多要素認証という必要な機能に絞った提供が可能であったことから採用されました。加えて、国産製品であることも安心材料のひとつでした。品質の高さや安定した稼働に加え、技術的な問い合わせへの丁寧かつ的確な対応も評価され、サポート面でも信頼できると判断されました。必要十分な機能と運用面の安心感が導入の決め手となりました。
【稼働実績に対する評価】
AuthWayへの移行はスムーズに進み、セキュリティレベルを維持したまま運用を継続。スマホの機種変更時に事前設定が不要となり、問い合わせ対応の手間が大幅に削減されました。Google Authenticatorが利用できるため利便性が向上し、管理画面の操作性も高評価。保守費用は大きく変わらないものの、ユーザ対応の負荷軽減により、総合的な維持コストの削減につながったと評価されています。
【導入事例ページ全文を読む】

【佛教大学プロフィール】
京都に2キャンパスを展開し、7学部15学科、4研究科7専攻の大学院を備える総合大学です。在学生数約6,200名に加え、全国でも最大規模の通信教育課程や生涯学習公開講座を提供するオープンラーニングセンターを通じて、幅広い世代に学びを届けています。
●紫野キャンパス:京都府京都市北区紫野北花ノ坊町96
●大学設置者:学校法人佛教教育学園
https://www.bukkyo-u.ac.jp
【アイピーキューブ製品について】
「AuthWay」(オースウェイ)は、ワンタイムパスワードによる二要素認証とスマートデバイスを利用した二経路認証に対応した総合的な多要素認証システムです。また、ワンタイムパスワードによる二要素認証に加え、ユーザIDとパスワードによる認証とワンタイムパスワードによる認証を段階的に実施する二段階認証にも利用できます。AuthWayを導入することにより、堅牢で強固な認証基盤を低コストで構築・運用することができます。
詳しくは、下記のリンク先をご参照ください。
多要素認証製品AuthWay: https://ip3.co.jp/solution/authway/
※「AuthWay」は株式会社アイピーキューブの登録商標です。
※ その他記載の商品名は所有する各社の商標もしくは登録商標です。
